新卒採用

2025卒向け就活情報をアップしました!

お問い合わせ等は、総務部中島・村越までメール()もしくはお電話(088-844-2111)にてお気軽にお問い合わせください。

ますは採用公式LINEにご登録ください♪

求める人材

経営理念に共感し、実現に向けて努力できる方
1、好感(人から愛される人材)
2、誠実(信頼できる人材)
3、成長(自己の可能性を追求する人材)
4、協力(チームのために最善を尽くせる人材)
5、挑戦(新たな可能性に向かって突き進められる人材)
6、達成(決めたことをやり遂げる人材)

インターンシップ日程

【対面】1DAYインターンシップ①
12月27日(水)
場所:ミタニ建設工業(本社)
時間:9時~16時30分
【対面】1DAYインターンシップ②
1月12日(金)
場所:ミタニ建設工業(本社)
時間:9時~16時30分
【対面】1DAYインターンシップ③
1月22日(月)
場所:ミタニ建設工業(本社)
時間:9時~16時30分

合同説明会日程

マイナビ高知
仕事研究&インターンシップフェア
11月26日(日)
場所:高知市文化プラザ 
   かるぽーと
   (市民ギャラリー)
時間:13時~17時
ケンジン就職ガイダンス1
12月29日(金)
場所:ザ クラウンパレス
   新阪急高知
時間:10時~17時
高知就活対策フェア
1月4日(木)
場所:高知会館
時間:13時~17時
ケンジン就職ガイダンス2
2月2日(金)
場所:ザ クラウンパレス
   新阪急高知
時間:13時~17時
高知就活対策フェア
2月3日(土)
場所:高知市文化プラザ 
   かるぽーと
時間:13時~17時
マイナビ就活直前フェア
2月4日(日)
場所:高知市文化プラザ 
   かるぽーと
時間:13時~17時
高知就職ガイダンスpart2
3月1日(金)
場所:ザ クラウンパレス
   新阪急高知
時間:13時~17時

会社説明会日程

日程 3月8日(金) 【オンライン】
3月11日(月)【対面】
3月18日(月)【対面】
場所 ミタニ建設工業(株)本社
高知市針木東町27-28
※オンラインの場合はZOOMで実施いたします
内容 ■オンライン
①会社説明・募集職種紹介
②先輩社員との座談会
■対面
①会社説明・募集職種紹介
②社長・先輩社員との座談会
③現場見学
申込 ミタニ採用公式LINE「マイページ」
もしくは、マイナビ2025サイトからお申し込みください。

採用試験日程

1次試験:2024年3月28日(木)

内容:適性検査
   グループワーク
場所:ミタニ建設工業(株)本社

まずは会社説明会にお越しください。
お問い合わせは総務部中島まで。

1次試験エントリーの流れ

1次試験のお申し込みは採用公式LINEアカウントから受け付けております。

①まずはLINE登録♪

採用公式LINEアカウントにご登録ください♪
採用情報を随時更新いたします。

②エントリー

「エントリーフォーム」からエントリーをお願いします。
マイページより会社説明会
採用試験のお申込ができるようになります。

③1次試験申込

マイページ
「イベント確認・予約」から
「1次試験」を選択しご予約ください。

④エントリーシート提出

【1】指定エントリーシートをダウンロード
【2】マイページ「ファイル管理」からアップロード
 締切:2024年3月25日(月)17:00
 書式:PDFファイルで提出
 ファイル名:大学名・名前をご記載ください

採用の流れ

個別会社説明会 社長による会社説明
現場見学等
ミタニの仕事や社風を体感していただくためにもぜひご参加ください。
1次試験 適性検査・グループワーク 2024年3月28日
場所:ミタニ建設工業(株)
持物:筆記用具
2次試験 希望職種別
仕事体験
1次試験合格者に別途ご案内します。
実際に仕事を体験していただきます。
3次試験 プレゼンテーション面接 2次試験合格者に別途ご案内します。
社長含めた役員との面接を実施します。

内定 上記3段階の試験を経て内定となります。

募集要項

初任給 院 卒/240,000円
大 卒/210,000円
高専卒/210,000円
専門卒/190,000円
昇給
年1回
賞与 年2回
決算賞与年1回(2023年9月実績、業績による)
勤務地
四国内全域、主として高知県全域
勤務時間 8:00~17:00
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、年末年始休暇、夏季休暇
福利厚生
社会保険完備、退職金制度、独身寮(個室)、定期健康診断、永年勤続表彰、資格取得補助制度、 ファミリーバースデー祝福制度、同好会活動、誕生日会、社内運動会、がん検診補助、GLTD保険、職場積立NISA・iDeCo制度、社員専用スポーツジム
採用実績 2024年度予定  11名
2023年度    7名
2022年度    6名
募集職種 施工管理職(土木・建築・舗装)
企画開発職(まちづくり事業)
建設DX推進職
提出書類
自由応募
指定エントリーシート
※採用公式LINEより応募

採用実績校

高知大学、高知県立大学、高知工科大学、武蔵工業大学、法政大学、九州産業大学、大同工業大学、広島工業大学、近畿大学、大阪産業大学、阪南大学、福山大学、第一経済大学、九州東海大学、愛媛大学、松山大学、西日本工業大学、日本文理大学、東京農業大学、岡山商科大学、九州国際大学、熊本工業大学、東海大学、国士舘大学、中央大学、立正大学、徳島文理大学、工学院大学、武庫川女子大学、高知高専、広島工業大学専門学校、高知学園短大、西日本短期大学、修成建設専門学校、高知情報ビジネス専門学校、土佐経理情報専門学校、高知コンピューター専門学校、龍馬学園国際ビューティーカレッジ、国土建設学院、広島コンピューター専門学校、高知職業能力開発専門学校 ほか


ページ上部へ